meg and sue
花と緑で生活に潤いを! ローズコンシェルジュMEGのネイチャーサイト
© meg and sue All rights reserved.
鱖魚群〜さけのうおむらがる〜 2014年二十四節気七十二候
12月16日〜12月21日
二十四節気『大雪(たいせつ)』の末候『鱖魚群〜さけのうおむらがる〜』
鮭が遡上を始める季節、ということです。
しかし、鮭の遡上の時期は、9月から翌年1月までと、かなり幅が広いそう。
では、なぜそのように長い期間の幅がある鮭の遡上を、
この時期の七十二候に持ってきたのか?
そもそも、二十四節気七十二候は、中国の暦を取り入れたもの。
その折に、日本の風土に合わせて多少アレンジしたらしい。
もともと中国では、鱖は「石桂魚と呼ばれる淡水魚」のことだとか。
鮭と一緒に遡上する魚だそうで、日本人にはあまり知られていませんでした。
そこで日本版七十二候の63番目『鱖魚群』に「鱖」という魚の代わりに、
日本人に馴染みの深い鮭が登場した模様。
本当は、鮭はもっと早く遡上してくるのです。
でないと、先に冬眠しちゃった熊さんが、鮭をたらふく食べて
冬眠中の栄養を補給できないですもんね。
我々人間も、年末に荒巻鮭が並び始めるとワクワクしませんか。
塩鮭、いくら、すじこ、あら、、、
冬場の日本人の栄養源、鮭をあますところなく食べ尽くし、
豊かな自然に感謝して、環境保護に努めないといけませんね〜。
いつまでも鮭が遡上してくれるような、川・自然を守りたいです。
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。