meg and sue

花と緑で生活に潤いを!  ローズコンシェルジュMEGのネイチャーサイト

© meg and sue All rights reserved.

雷乃発声〜かみなりすなわちこえをはっす〜 2015年二十四節気七十二候

3月31日〜4月4日 二十四節気『春分(しゅんぶん)』の末候、 『雷乃発声〜かみなりすなわちこえをはっす〜』 暖か…

桜始開〜さくらはじめてひらく〜 2015年二十四節気七十二候

3月26日〜3月30日 二十四節気『春分(しゅんぶん)』の次候 『桜始開〜さくらはじめてひらく〜』 さぁ〜、いよい…

雀始巣〜すずめはじめてすくう〜 2015年二十四節気七十二候

3月21日〜3月26日 二十四節気『春分(しゅんぶん)』の初候 『雀始巣〜すずめはじめてすくう〜』 その年、はじめ…

春分(しゅんぶん) 2015年二十四節気七十二候

3月21日〜4月4日 二十四節気『春分(しゅんぶん)』 春分とは、太陽が真東から上り、真西に沈み、 昼と夜の長さが…

菜虫化蝶〜なむしちょうとなる〜 2015年二十四節気七十二候

3月16日〜3月20日 二十四節気『啓蟄(けいちつ)』の末候 『菜虫化蝶〜なむしちょうとなる〜』 蛹(さなぎ)の状…

桃始笑〜ももはじめてさく〜 2015年二十四節気七十二候

3月11日〜3月15日 二十四節気『啓蟄(けいちつ)』の次候 『桃始笑〜ももはじめてさく〜』 桃が初めて咲き始める…

蟄虫啓戸〜すごもりむしとをひらく〜 2015年二十四節気七十二候

3月6日〜3月10日 二十四節気『啓蟄(けいちつ)』の初候 『蟄虫啓戸〜すごもりむしとをひらく〜』 二十四節気『啓…

啓蟄(けいちつ) 2015年二十四節気七十二候

3月6日〜3月20日 二十四節気『啓蟄(けいちつ)』 徐々に暖かい日が増えてきて、春が本格化してきました。 そろそ…

草木萠動〜そうもくめばえいずる〜 2015二十四節気七十二候

3月1日〜3月5日 二十四節気『雨水(うすい)』の末候 『草木萠動〜そうもくめばえいずる〜』 いよいよ草木が芽吹き…

暦カレンダー 3月 雨水・啓蟄・春分 2015年二十四節気七十二候

3月1日〜3月5日 二十四節気『雨水(うすい)』とは 草木萠動〜そうもくめばえいずる〜と…

霞始靆〜かすみはじめてたなびく〜 2015年二十四節気七十二候

2月24日〜2月28日 二十四節気『雨水(うすい)』の次候 『霞始靆〜かすみはじめてたなびく〜』 平均気温の上昇に…

土脉潤起〜つちのしょううるおいおこる 2015年二十四節気七十二候

2月19日〜2月23日 二十四節気『雨水(うすい)』の初候 『土脉潤起〜つちのしょううるおいおこる〜』 徐々に気温…

雨水(うすい) 2015年二十四節気七十二候

2月19日〜3月5日 二十四節気『雨水(うすい)』 これまで降っていた雪が、しだいに雨に変わり、 積もっていた雪も…

魚上氷〜うおこおりをはいずる〜 2015年二十四節気七十二候

2月14日〜2月18日 二十四節気『立春(りっしゅん)』の末候 『魚上氷〜うおこおりをはいずる〜』 陽気で湖や川な…

黄鶯睍睆〜おうこうけんかす〜 2015年二十四節気七十二候

2月9日〜2月13日 二十四節気『立春(りっしゅん)』の次候『黄鶯睍睆〜おうこうけんかす〜 』 始めてウグイスが鳴き始め…

東風解凍〜はるかぜこおりをとく〜 2015年二十四節気七十二候

2月4日〜2月8日 二十四節気『立春(りっしゅん)』の初候『東風解凍〜はるかぜこおりをとく〜』 暖かい東風が吹き始め、凍…

暦カレンダー 2月 大寒・立春・雨水 2015年二十四節気七十二候

[caption id="attachment_952" align="alignleft" width="260"] 金銀糸かんざし 定価…

立春(りっしゅん) 2015年二十四節気七十二候

2月4日〜2月18日 二十四節気『立春(りっしゅん)』 旧暦のお正月ですね〜。今年は、満月から始まります。 なんだ…

鶏始乳〜にわとりはじめてとやにつく〜 2015年二十四節気七十二候

1月30日〜2月3日 二十四節気『大雪』の末候『鶏始乳〜にわとりはじめてとやにつく〜』 鶏が卵を産み始める頃。 …

水沢腹堅〜さわみずこおりつめる〜 2015年二十四節気七十二候

1月25日〜1月29日 二十四節気『大寒(だいかん)』の次候『水沢腹堅〜さわみずこおりつめる〜』 立春を一週間後に控え、…

款冬華〜ふきのはなさく〜 2014年二十四節気七十二候

1月20日〜1月24日 二十四節気『大寒(だいかん)』の初候『款冬華〜ふきのはなさく〜』 一年のうちでもっとも寒い時期と…

大寒(だいかん) 2015年二十四節気七十二候

1月20日〜2月3日 二十四節気『大寒(だいかん)』 一年で一番寒い時期。ですが、、、 春の気配もちらほら感じられ…

雉始雊〜きじはじめてなく〜 2014年二十四節気七十二候

1月15日〜1月19日 二十四節気『小寒(しょうかん)』の末候『雉始雊〜きじはじめてなく〜』 雉の求愛が始まる時期だそう…

水泉動〜しみずあたたかをふくむ〜 2015年二十四節気七十二候

1月10日〜1月14日 二十四節気『小寒(しょうかん)』の次候 『水泉動〜しみずあたたかをふくむ〜』 …

暦カレンダー 1月 冬至・小寒・大寒 2015年二十四節気七十二候

[caption id="attachment_246" align="alignleft" width="270"] meg and su…

芹乃栄〜せりすなわちさかう〜 2015年二十四節気七十二候

1月5日〜1月9日 二十四節気『小寒(しょうかん)』の初候『芹乃栄〜せりすなわちさかう〜』 七草粥などでもおなじみの、芹…

小寒(しょうかん) 2015年二十四節気七十二候

1月5日〜1月19日 二十四節気『小寒(しょうかん)』 一年で、もっとも寒い時期に突入しました。 徐々に春に向かう…

雪下出麦〜ゆきわたりてむぎのびる〜 2015年二十四節気七十二候

1月1日〜1月4日 二十四節気『冬至(とうじ)』の末候『雪下出麦〜ゆきわたりてむぎのびる〜』 秋に蒔いた麦の種が、雪の下…

麋角解〜へらじかのつのおつる〜 2014年二十四節気七十二候

12月27日〜12月31日 二十四節気『冬至(とうじ)』の次候 『麋角解〜さわしかのつのおつる〜』 へらじかの角が…

乃東生〜なつかれくさしょうず〜 2014年二十四節気七十二候

12月22日〜12月26日 …

冬至(とうじ) 2014年二十四節気七十二候

12月22日〜1月4日 二十四節気『冬至(とうじ)』 今年の冬至は、朔旦冬至(さうたんとうじ)。 陰暦の11月1日…

鱖魚群〜さけのうおむらがる〜 2014年二十四節気七十二候

12月16日〜12月21日 二十四節気『大雪(たいせつ)』の末候『鱖魚群〜さけのうおむらがる〜』 鮭…

熊蟄穴〜くまあなにこもる〜 2014年二十四節気七十二候

12月12日〜12月15日 二十四節気『大雪(たいせつ)』の次候 『熊蟄穴〜くま…

閉塞成冬〜そらさむくふゆとなる〜 2014年二十四節気七十二候

12月7日〜12月11日 二十四節気『大雪(たいせつ)』の初候 『閉塞成冬〜そらさむくふゆとなる〜』 昨日より二十…

大雪(たいせつ)

12月7日〜12月21日 二十四節気『大雪(たいせつ)』 本格的に雪が降り始め、大雪になる日も出始める頃。 暦通り…

橘始黄〜たちばなはじめてきばむ〜

12月2日〜12月6日 二十四節気『小雪(しょうせつ)』の末候 『橘始黄〜たちばなはじめてきばむ〜』 この写真はみ…

朔風払葉〜きたかぜこのはをはらう〜

11月27日〜12月1日 二十四節気『小雪(しょうせつ)』の次候 『朔風払葉〜きたかぜこのはをはらう〜』 北風が木…

虹蔵不見〜にじかくれてみえず〜

11月22日〜11月26日 二十四節気『小雪(しょうせつ)』の 初候『虹蔵不見〜にじかくれてみえず〜』 これからは…

小雪(しょうせつ)

11月22日〜12月6日 二十四節気『小雪(しょうせつ)』 そろそろ小雪が舞い散り始める頃。 寒さも厳しくなってき…

金盞香〜きんせんかさく〜 2014年二十四節気七十二候

(Photo by CubeNN) 11月17日~11月21日 二十四節気『立冬(りっとう)』の末候『金盞香~きんせんか…

地始凍〜ちはじめてこおる〜 2014年二十四節気七十二候

11月12日~11月16日 地始凍~ちはじめてこおる~ 日が暮れると、本当に寒くなってきました。 …

霜降(そうこう) 2014年二十四節気七十二候

10月23日~10月27日 二十四節気『霜降(そうこう)』 北国や山間部では、そろそろ霜が降り始める頃。 朝晩、ぐ…

菊花開〜きくのはなひらく〜 2014年二十四節気七十二候

10月13日~10月17日 二十四節気『寒露(かんろ)』の次候『菊花開~きくのはなひらく~』 私の大好きな季節がやってき…

鴻雁来〜こうがんきたる〜 2014年二十四節気七十二候

(Photo by CubeNN) 10月8日~10月12日 二十四節気『寒露(かんろ)』の初候『鴻雁来~こうがんきたる…

寒露(かんろ) 2014年二十四節気七十二候

(Photo by CubeNN) 10月8日~10月22日 二十四節気『寒露(かんろ)』 夜が長くなって、気温も…

水始涸〜みずはじめてかるる〜 2014年二十四節気七十二候

10月3日~10月7日 二十四節気『秋分(しゅうぶん)』の末候 『水始涸~みずはじめてかるる~』 収穫の秋、到来で…

蟄虫坏(下に一の字が入る)戸〜むしかくれてとをふさぐ〜 2014年二十四節気七十二候

9月28日~10月2日 二十四節気『秋分(しゅうぶん)』の次候 『蟄虫坏(下に一の字が入る)戸~むしかくれてとをふさぐ~…

雷乃収声~かみなりすなわちこえをおさむ〜 2014年二十四節気七十二候

9月23日~9月27日ごろ 二十四節気『秋分(しゅうぶん)』の 初候『雷乃収声~かみなりすなわちこえをおさむ~』 …

秋分(しゅうぶん) 2014年二十四節気七十二候

二十四節気『秋分(しゅうぶん)』 9月23日は、秋分の日でした。 太陽が真東から昇り、真西に沈む。昼と夜の長さが…

玄鳥去~つばめさる〜 2014年二十四節気七十二候

二十四節気『白露(はくろ)』の末候『玄鳥去~つばめさる~』 秋と共に、つばめが暖かい南へと帰っていく頃です。 また来年の…

ページ上部へ戻る